ポートフォリオ運用報告(2019年8月末)

1.運用結果

※通算はブログ開始(2016年11月12日)以来のリターン
現在値 ブログ開始時 通算 月次 年次
息子 2,182,905 1,091,605 100.0% -10.0% 11.6%
日経平均 20,704 17,375 19.2% -3.8% 3.4%
ジャスダック 146 114 28.4% -3.5% 6.9%

2.ポートフォリオ

銘柄 株数 購入単価 現在値 評価額 損益率 先月比
MKシステム 400 646 992 396,800 54% 23%
クックビズ 200 1,490 2,830 566,000 90% -11%
ピクスタ 300 1,424 1,482 444,600 4% -10%
リンクバル 200 252 474 94,800 88% -44%
アートスパーク 500 757 606 303,000 -20% -31%
PCデポ 700 402 480 336,000 19% 5%
現金 41,705
合計 2,182,905

3.売買・配当履歴

売却

なし

購入

なし

配当

なし

4.父のコメント

月次で-10%となりました。
決算を通過した銘柄が多かったのですが、明暗が分かれました。
リンクバルの-44%というのはまあしょうがないかな~と思いますね。
この銘柄は1つの節目を迎えたという気がします。
逆にピクスタやアートスパークはそんなに下げるほど悪い決算だったかなあ?と思います。
むしろ買いの好機なんじゃないかと思います。
エムケイシステムやPCデポが上げたのもまた謎ですね。
そんなに良い決算だったかなあ?と思います。
まあ市場も波乱相場気味で浮き沈みが激しいので、個別銘柄の評価も安定しないんでしょう。

世界各国でリセッション入りが危惧されており、最後の砦だった米国でも製造業PMIが10年ぶりに50を割りました。
そんな中、我が日本では10月に消費税増税が控えています。

もう暴落は確実ですね!

それでも、私は馬鹿みたいに持ち続けるだけです。
相場の上げ下げを読めない私にとってはそれが資産を増やす唯一の手段だからです。
私なんぞが暴落を予想してキャッシュポジションを増やしたところで、市場はそれをあざ笑うかのように上げるでしょう。
経済の勉強も大してしたことのないド素人が、相場の上げ下げに乗じて儲けてやろうなどと、間違っても思ってはなりません
しかし、市場の上げ下げを読めない素人でも、伸びそうな企業はある程度判断できるはずです。
なので、伸びそうな企業を何銘柄か買って、市場の波に翻弄されながら、長期でリターンを得るしかないのです。
暴落は甘んじて受け入れましょう。

株式口座内にキャッシュポジションを持っている人は、株に投資した資産は頻繁に暴落するものという覚悟ができていないのです。
それならいっそキャッシュポジションの分を出金して債券なり定期預金なり貯蓄性の保険を買うなりすれば良いのです。
株式口座内に入れた金をリスクにさらすのが怖いと感じるのは、本来リスクにさらしてはいけないような資産を口座に入れてしまっている可能性が高いです。
株に投資して良いのは今後10年くらいは必要としない資金、つまり余裕資金です。
口座の資産残高が減って生活に支障が出るのであれば、それはアセットアロケーションが間違っているのです。
きちんとアセットアロケーションを組んで、株に投資すると決めた分はきちんと株に投資するべきです。

8月に次男が産まれました。
新生児ってふわっふわで、ただただ可愛いです。
長男も泣いている弟に子守唄を聞かせてあげたりと、急にお兄ちゃんらしくなってきて、そんな兄弟の触れ合いを見るのも微笑ましいです。

プライベートが忙しく、ニュースを見る時間もあまりないのですが、今の相場環境ではそれが逆に良いと思います。
不安に駆られて売りたくなることもあまりないですからね。
次男の将来の教育資金も株で運用するつもりなので、早速、口座の開設手続きを始めたところです。
まあそんなこんなで父は忙しいので、ブログの更新は今後も途切れがちになるでしょう。

↓クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする