
エムケイシステム2019/03決算 社労夢はいいんだけどなあ
5月10日にエムケイシステム(3910)の2019年3月期通期決算発表がありました。 いつも通り社労夢は順調、CuBeが足を引っ張っていま...
5月10日にエムケイシステム(3910)の2019年3月期通期決算発表がありました。 いつも通り社労夢は順調、CuBeが足を引っ張っていま...
5月10日にアートSHD(3663)の2019年12月期第1四半期決算発表がありました。 クリエイターサポート事業が7割増益、UI/U...
5月8日にリンクバル(6046)の2019年9月期第2四半期決算発表がありました。 相変わらず業績は絶好調ですが、KPIに陰りが出ており、...
5月7~8日にPCデポ(7618)を402円で700株購入しました。 購入判断に至った理由を記します。 競争優位性の確認 PCデポは主...
このブログでは「5年後の業績・株価を予想し、現在の株価から見た期待リターンをもとにバリュエーションを行う」ことを実践しています。 ※参考記...
1.運用結果 ※通算はブログ開始(2016年11月12日)以来のリターン 現在値 ブログ開始時 通算 月次 年次 ...
※参考記事: 2018.10.20 期待リターンを使ったバリュエーション 2018.10.27 期待リターンのポイント①:なぜ5年後なの...
※参考記事: 2018.10.20 期待リターンを使ったバリュエーション 2018.10.27 期待リターンのポイント①:なぜ5年後なの...
昨日、クックビズ(6558)の2019年11月期第1四半期決算がありました。 人材・広告への先行投資により赤字となりましたが、季節性要因に...
※参考記事: 2018.10.20 期待リターンを使ったバリュエーション 2018.10.27 期待リターンのポイント①:なぜ5年後なの...