1.運用結果
| 現在値 | ブログ開始時 | 通算 | 月次 | 年次 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 長男 | 4,751,279 | 1,091,605 | +224.0% | +12.0% | +20.4% |
| 日経平均 | 37,920 | 17,375 | +118.2% | -1.9% | +13.3% |
| グロース250 | 653 | 861 | -24.2% | -2.4% | -7.6% |

2.長男のポートフォリオ
| 銘柄 | 株数 | 購入単価 | 現在値 | 評価額 | 損益率 | 先月比 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| セルシス(3663) | 2000 | 189 | 1,187 | 2,374,000 | +527% | +24% |
| WDBココ(7079) | 100 | 5,060 | 3,705 | 370,500 | -27% | -5% |
| ワンキャリア(4377) | 300 | 2,380 | 4,475 | 1,042,500 | +88% | +7% |
| MHT(9218) | 200 | 828 | 762 | 166,400 | -8% | -10% |
| Rebase(5138) | 200 | 935 | 1,104 | 170,800 | +18% | +6% |
| JMAS(9236) | 0 | 2,280 | 954 | 0 | ― | -35% |
| オープンワーク(5139) | 200 | 865 | 571 | 127,200 | -34% | +4% |
| 現金 | 176,879 | |||||
| 合計 | 4,751,279 |

3.売買・配当履歴
売却
| 銘柄 | 株数 | 購入単価 | 売却単価 | 損益 | 損益率 | 購入日 | 売却日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| JMAS(9236) | 100 | 2,280 | 1,018 |
-126,200 |
-55% | 2023.11.22 | 2024.9.17 |
購入
なし
配当
| 日付 | 銘柄 | 金額 |
|---|---|---|
| 2024.9.30 | セルシス(3663) | 24,000 |
4.父のコメント
ジャパンM&Aソリューション(9236)を売却しました。
成長戦略が機能していないと判断し、売却に至りました。
昨年11月に2280円で購入後、今年2月には買値の倍以上の5000円まで上昇しましたが、結果的に半値で売却することに。
悔しい結果ですが、自ら定めた投資ルールに忠実に従ったがゆえ、仕方のないことです。
私の投資ルールは、割安になれば購入、割高になれば売却という単純なものです。
5000円まで上昇した時点では「割高ではない」という判断だったため売却せず(その時点では成長戦略は順調という判断)、2024年10月期第3四半期決算発表で成長ストップが鮮明になったため、株価は会社の収益に対して割高と判断しました。
後から振り返ると、株価が上昇した時点で成長鈍化を予想できなかったのか?と思ってしまいますが、このようにたった数ヶ月で成長の見立てが大きく変わることは、成長株投資では良くあることです。
大事なのは、勝率100%を目指すことではなく、勝ったり負けたりしながらもポートフォリオ全体で目標のリターン(私の場合は+15%)を達成できるような投資戦略を立て、それを忠実に実行することです。
したがって、今回の投資に関して、反省点はありません。
投資ルールに忠実に従った結果、投資したうちの1つの銘柄で損失が出た、という認識です。
5.次男のポートフォリオ
9月30日にセルシスの配当9600円を受け取りました。
| 銘柄 | 株数 | 購入単価 | 現在値 | 評価額 | 損益率 |
|---|---|---|---|---|---|
| セルシス(3663) | 800 | 558 | 1,187 | 949,600 | +113% |
| WDBココ(7079) | 100 | 5,480 | 3,705 | 370,500 | -32% |
| ワンキャリア(4377) | 100 | 2,242 | 4,475 | 447,500 | +100% |
| MHT(9218) | 100 | 828 | 762 | 76,200 | -8% |
| Rebase(5138) | 100 | 1,026 | 1,104 | 110,400 | +8% |
| シンクロ(3963) | 100 | 655 | 501 | 50,100 | -24% |
| オープンワーク(5139) | 100 | 863 | 571 | 57,100 | -34% |
| 現金 | 28,762 | ||||
| 合計 | 2,100,000 | 2,090,162 | 0% |
6.三男のポートフォリオ
9月18日にオープンワークを529円で100株買い増ししました。
9月30日にセルシスの配当6000円を受け取りました。
| 銘柄 | 株数 | 購入単価 | 現在値 | 評価額 | 損益率 |
|---|---|---|---|---|---|
| セルシス(3663) | 500 | 764 | 1,187 | 593,500 | +55% |
| WDBココ(7079) | 100 | 4,680 | 3,705 | 370,500 | -21% |
| シンクロ(3963) | 400 | 567 | 501 | 200,400 | -12% |
| MHT(9218) | 100 | 828 | 762 | 76,200 | -8% |
| Rebase(5138) | 200 | 934 | 1,104 | 220,800 | +18% |
| オープンワーク(5139) | 300 | 753 | 571 | 171,300 | -24% |
| 現金 | 13,960 | ||||
| 合計 | 2,100,000 | 1,646,660 | -22% |





