ポートフォリオ運用報告(2024年5月末)

1.運用結果

  現在値 ブログ開始時 通算 月次 年次
長男 3,663,954 1,091,605 +149.8% -5.4% -7.2%
日経平均 38,855 17,375 +123.6% +1.2% +17.0%
グロース250 618 861 -28.1% -4.5% -12.4%
※通算はブログ開始(2016年11月12日)以来のリターン
※2022年1月に110万円を追加。通算リターンは入金の影響を除く。

2.長男のポートフォリオ

銘柄 株数 購入単価 現在値 評価額 損益率 先月比
セルシス(3663) 2000 189 831 1,662,000 +339% 0%
WDBココ(7079) 100 5,060 3,210 321,000 -37% -29%
ワンキャリア(4377) 300 2,380 3,315 994,500 +39% -5%
MHT(9218) 200 828 902 180,400 +9% +8%
Rebase(5138) 200 935 880 176,000 -6% +3%
JMAS(9236) 100 2,280 1,795 179,500 -21% -13%
オープンワーク(9236) 200 865 535 107,000 -38% -16%
現金       43,554    
合計       3,663,954    

3.売買・配当履歴

売却

なし

購入

なし

配当

なし

4.父のコメント

省略します。

5.次男のポートフォリオ

銘柄 株数 購入単価 現在値 評価額 損益率
セルシス(3663) 800 558 831 664,800 +49%
WDBココ(7079) 100 5,480 3,210 321,000 -41%
ワンキャリア(4377) 100 2,242 3,315 331,500 +48%
MHT(9218) 100 828 902 90,200 +9%
Rebase(5138) 100 1,026 880 88,000 -14%
シンクロ(3963) 100 655 560 56,000 -15%
オープンワーク(5139) 100 863 535 53,500 -38%
現金       10,859  
合計   2,100,000   1,615,859 -23%

 

6.三男のポートフォリオ

銘柄 株数 購入単価 現在値 評価額 損益率
セルシス(3663) 500 764 831 415,500 +9%
WDBココ(7079) 100 4,680 3,210 321,000 -31%
シンクロ(3963) 400 567 560 224,000 -1%
MHT(9218) 100 828 902 90,200 +9%
Rebase(5138) 200 934 880 176,000 -6%
オープンワーク(5139) 200 863 535 107,000 -38%
現金       49,378  
合計   2,100,000   1,383,078 -34%

 

↓クリックお願いします!
にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする